自家製ビール・ワインぶどうジュースで簡単に作れるワインの作り方 ぶどうから果汁を搾りだしてワインを作るのは原価が高く、作業も大変なのでぶどうジュースでワインを作れるのでは?と思って自分なりに調べてスーパーマーケットで買えるぶどうジュース、イースト、砂糖を使ってワインを作ってみました。 2021.02.22自家製ビール・ワイン
3D Printer3Dプリンター(Ender3)にアンチバックラッシュナット付けてみた X軸、Y軸の印刷精度を良くするためにベルトテンショナーを付けてみましたが、Z軸に対して不満はありませんでした。しかし、Z軸の印刷精度向上を目的とした「アンチバックラッシュナット」が売っているので付けてみました。 2021.02.123D Printer
3D Printer3Dプリンター(Ender 3)にベルトテンショナー付けてみた FDM方式の3Dプリンターは多くがタイミングベルトが使われていて、ベルトの張りが弱いと印刷精度に影響があります。今回、ベルトテンショナーを購入、取り付けてみました。印刷精度への影響について、ベルトの張り調整でどんな効果があるのか紹介します。 2021.02.10 2021.02.123D Printer
DIY, Lifehack電動ドリル・インパクトに泡立て器を付けてハンドミキサーの代用にする ホイップクリームやメレンゲを作るときにハンドミキサーがあると便利ですよね。我が家ではハンドミキサーは持っていませんが、電動ドライバドリルやインパクトに泡立て器を取り付けてハンドミキサー代わりに使用しているので紹介します。 2021.02.03DIY, Lifehack